こんにちは。
はらぺこあげはです。
最近、思ったこと取り留めのないことですが書きます。
「今週の日曜、暇?」
「今、空いてる?」
みたいなLINEが来たり、このような問いを受けると困りませんか。
一応暇だったとしても、内容によっては断りたいお誘いだってありますよね。
なんとなく気分が乗らないとか、、、、
(その人とあまり出かけたくないとか)
一応暇だけど、午前中だけとか何時までなら空いてるとか。
自分なりの予定が元々あるじゃないですか。
仮にその質問に
「うん、暇だよ。」
って答えたら嫌な誘いでも断る口実がなくなりますよね、、、
または、何時までは〇〇して何時からは〇〇みたいな自分の時間や計画がなくなるのってストレスではないですか?
本当にお願いしたいのが、要件を先に言ってほしい。
5w1Hとまでいかなくても、何する、どこへ行くくらいは最初に伝えてほしい。
要件を言ってくれることで、相手にが自由に行く、行かない、会う、会わないを決める
ことができます。
それって、相手ファーストで良いことだと思います。
なぜこんなことを思ったのかというと、実際にこのような誘われ方をして
ストレスを感じたからです。
先日、友達に
「明日暇?気晴らしにどこかでかけよう」
と言われました。
その日は夕方からバイトだったので、私の計画では一人でドライブに行く予定でした。
夕方からアルバイトだったので9時ごろ出発して16時ごろに帰ればいいかなーと。
自分の予定なので、断る理由がなく
「一応、夕方からバイトだけどそれまでは暇だよ」
と返しました。
明日、暇?
と言われたのでてっきりその子は一日フリーだと思ったのが間違いでした。
「私は朝バイト終わって、12時から暇だよ、それから出かけよう」
みたいなことを言われました。
これってもう断れないやつ??
と思って流そうかと思ったけど、それは失礼なので出かけることに。
でも、私は9時から本当は出かけるという予定でもう脳が認識していたので、
9時から出かけれないのがすごい嫌でした。
あと、12時からでかけると絶対にバイトに間に合わない距離だったので、元々行きたかった場所はあきらめました。悲しかった。
おまけに
自分からお誘いしてきたのに
「この辺詳しくないから〇〇ちゃん、良いところ教えて」
と丸投げ?
されてしまい、、、
「おっしゃ、俺に任せとけ」
みたいなタイプではないので、少し面倒でした(笑)
丸投げしてくる人とか、なんでも良いよーって一見お利口さんに見えるけど
迷惑かなと。
それって、相手の時間尊重してないと思います。
色々検索したり、調べて口コミ読んだりとか、意外と時間がかかります。
私だって初めて行くところが良いかどうか分からないし、
それで、微妙だったなんて言われたらきれます(笑)
今後、人を誘うときには
要件を最初に伝える、提案する
ことは絶対だなと思いました。
あと、
「暇?」
と聞かれたら、
「何かあるの?」
と疑問形で返すと自分に選択肢ができるので今後からはそうしようと思います。
普通にしょーもない話でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次は気合入れてなにか有益な記事を書きます。
それではまた!
はらぺこあげは